とり日記

日々思ったことの備忘録。

悪癖の治し方

悪癖だと思っていても、なかなかやめられないことがある。


ついやってしまうのが、ネットでダークな記事を読んでしまうこと。
例えば過去の紛争地域で起きた陰惨な出来事だとか。どこかのご家庭で繰り広げられた、ご夫婦間の修羅場だとか。猟奇的な事件を引き起こした犯人の生い立ちだとか。誰かが不運にも出会ってしまったらしいオカルトの類いであるとか。


そういう、こう言うのも何だがスリリングで、五感に訴えやすい記事を、休日の朝から夜まで読み込んでしまって、神経を冴えさせてしまう。そんな愚かなことを、度々してしまう。


どうしてこの悪癖を繰り返してしまうのだろう。

ちょっと分析することにしてみる。


原因1:簡単に読める


これらの記事を私はスマホで読んでいる。

これがまずいけない。だって、スマホでネットを見るのはあまりに簡単だ。スイッチを入れて、画面をタッチして、ブラウザアプリを立ち上げて、検索。それだけ。

場合によっては検索すら必要ない。親切にもアプリ側で私の興味を推し量って、「こんな記事はどうですか?」とピックアップしてくれさえする。これでは、読まない方が難しい。


原因2:スリルでストレス解消をしている


これは何かと言うと、残酷で無惨な出来事だとか、背筋がぞっとするような場面だとかを見ることで、私はある種のカタルシスを得ている。ぞっとしたり、嫌悪したり、はらはらしたり。
涙を流すために感動的な映画を見るのにも、似ているかもしれない。


画面の文字を読むことで、私は私以外の誰かが体験したことを、追体験しているのだと思う。


銃口を向けられ今にも殺されそうになっただとか、訳の分からないものにまとわりつかれ、精神を病んでいく様だとか。それらの描写に体感すら覚えながら、息詰まるようなスリルを楽しんでしまっている。


楽しむ、というのはつまり快感を得ているということだ。
快感というのは習慣性も孕んでいて、だから後から絶とうとしてもなかなか出来ないことが多い。アルコール然り、煙草然り、賭博然り、薬物然り。

多分私も、中毒になっているのだと思う。スリル中毒という奴だ。


原因3:安心材料にしている


自分よりもひどい目に遭う人を見て、「ああ私はあの人たちよりはましなんだな」と、安心材料にしてしまっているところがある。

要は、他人と自分を比較している。あの大変な目に遭う彼らよりも、今の私の立場はまだ恵まれている。なら私は、少なくともあの人たちよりは幸せな人間だ、と。

・・・まぁこれって何にせよ、他人と自分を見比べている訳で。

「あの人は私よりも幸せそうでずるい」

という心境と間逆なようで、実は全く同じものだというのを、自分で実感している。
他人の不幸と比べて自分の方がましだと思うのは、自分を弁護しているようで、実はかなり精神を追い詰めさせる、危ういものの見方だというのが、最近の私の判断だ。


さて、ここまで書いて気付いたのは、悪癖は悪癖なりに私にとってメリットがあるということ。むしろ、メリットがなければ悪癖は悪癖足り得ないのかもしれない。

気付いたメリットは以下の通り。



メリット1:スリルという快感がある

メリット2:他人と比べることで安心感を得られる

メリット3:スマホを見るだけで容易に手に入る



言い換えれば、この3つのことを避けていけば、悪癖は続かなくなるということだ。


ではどうすれば3つのメリットは避けられるだろう。


根本的に効果が出そうなのは、スマホを使わないことだろうか。いっそスマホを手放してしまうというのはどうだろう。


・・・いやでもこれ間違いなく、多方面に甚大な影響が出るような。電話とメールをガラケーに戻すというのも、このご時世、時代から真っ向立ち向かい過ぎてる気がする。流石にそこまでアグレッシブなことはしたくない。
スマホを使わないだとか、使いにくくするのはどうも、そもそもの連絡手段としての役割に差し障りが出てしまう。この辺はおいおい考えた方が良さそうだ。

ということで、検討したいのは「快感」と「安心感」


これはどちらも、代替品を見つけることで対応してはどうだろう。快感を得られるもの。安心感を得られるもの。何かあるだろうか。

例えば読書か。散歩をして気を紛らわせるだとか。いっそ勉強をガッツリして、自信をつけて安心感につなげるだとか。


・・・うーん、例としてはいくつか出てきたけれど。どれも今の悪癖と比べると、手軽に快感や安心感を得られるものではないなぁ。


かといってお酒だの煙草だの、パチンコだのは、また別ベクトルの依存症になってしまう、気がする。というか間違いなくそうなる自信がある。


・・・ふと、思ったのだが。
もしかしたら。


手軽な快楽や手軽な安心感を得ようとすること自体が、悪癖を招いているのかも、しれない。


それに、快楽や安心感というのは、本当はもっと淡くてほのかなものなのかもしれない。

今は悪癖で得られている、毒々しいくらいに色濃い快楽や安心感に、文字通りに毒されてしまっているけれど。

だから、読書だの運動だの勉強だのでは、簡単には安心感や快感を得られなくなってしまっているけれど。

本当は、長く楽しんで味わっていけるものは、すぐには快楽も安心感も、得られないものなのかもしれない。


・・・まぁ、簡単に手に入るものほどすぐに飽きるもんなぁ。
それとはちょっと違うかしら。

でもなんか、これが一番近い答えなような気がする。